検査結果、発表! - 2023.03.27 Mon
先週、血液検査をしたリラさん
結果が出ました
アミラーゼは、今までも引っ掛かったり正常値に戻ったりで
1年前は、1511で高値
半年前は、1123で正常値に戻り
今回は、1973で、ちょっと高値だったけれど
IDEXX SDMAが、前回17だったのが今回は15に下がっていて
気になっている腎臓は、多少は悪くなっているかもしれないけれど
今まで通りの生活で大丈夫
リンパ球数と血小板概数の高値、ヘモグロビン量の低値があるけれど
こちらも軽度なので心配ないとの診断でした
リラさん、血液検査の結果が出たけど

リラさんが、好きな物を食べられるのか、食べられないのか、この結果で決まるのよ
ついでに、耳がひっくり返っているから、プルプルして直してよ

それはね・・・・
今まで通りに、おやつを食べても良いってさぁ~
良かったねぇ・・・おめでとう!
ネネ子さんも「ホッ」としたわ
本当はね、いつも葛藤しているんだよ
「好きな物を食べさせてあげたい
でも、それが原因で病気になったらどうしよう」って
毎日あげている焼き芋も心配だったけれど
大丈夫みたいね
「あげるべきか、あげざるべきか」
この葛藤は、これからも続くんだろうなぁ~
旅立つその日まで、リラさんが好きな物を食べられますように
~ 続・本日の犬(ワン)ショット ~

「良かったね、食べ物制限なかったよ」
寝ている我が子に、呟いた
by ネネ子
ブログランキング参加中
下のボタンをポチッとお願い致します (#^.^#)

にほんブログ村

にほんブログ村
結果が出ました
アミラーゼは、今までも引っ掛かったり正常値に戻ったりで
1年前は、1511で高値
半年前は、1123で正常値に戻り
今回は、1973で、ちょっと高値だったけれど
IDEXX SDMAが、前回17だったのが今回は15に下がっていて
気になっている腎臓は、多少は悪くなっているかもしれないけれど
今まで通りの生活で大丈夫
リンパ球数と血小板概数の高値、ヘモグロビン量の低値があるけれど
こちらも軽度なので心配ないとの診断でした
リラさん、血液検査の結果が出たけど

リラさんが、好きな物を食べられるのか、食べられないのか、この結果で決まるのよ
ついでに、耳がひっくり返っているから、プルプルして直してよ

それはね・・・・
今まで通りに、おやつを食べても良いってさぁ~
良かったねぇ・・・おめでとう!
ネネ子さんも「ホッ」としたわ
本当はね、いつも葛藤しているんだよ
「好きな物を食べさせてあげたい
でも、それが原因で病気になったらどうしよう」って
毎日あげている焼き芋も心配だったけれど
大丈夫みたいね
「あげるべきか、あげざるべきか」
この葛藤は、これからも続くんだろうなぁ~
旅立つその日まで、リラさんが好きな物を食べられますように
~ 続・本日の犬(ワン)ショット ~

「良かったね、食べ物制限なかったよ」
寝ている我が子に、呟いた
by ネネ子
ブログランキング参加中
下のボタンをポチッとお願い致します (#^.^#)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
