あまり色の無い冬の庭で、目にとまる赤い葉・・・
寒ければ、寒いほど、美しい葉が楽しめる「カルーナ」が、
冬バージョンに変身で~す
植えた時は、オレンジだった葉が、
真っ赤に染まりましたよ。まるで茹でた海老さんの尾みたい
深緑に赤・・・
こちらは、なんて言えばいいんだろう?
中途半端な黒紫と赤です。
夏にお花を付けていた、地植えの「カルーナ」は・・・
深緑と、黒紫のコントラストが意外にシックで綺麗です 。
(すいません。枯れた花枝を、剪定するの忘れていました

)
あまり人気がないみたいですが、冬の花壇や寄せ植えに
アクセントとして、使ってみるのも面白いかも
~本日のわんショット~
走っていたら、お口からボールが落っこちた 。
あわてて、リラさん探してる。
逆イナバウアー?・・・何か変

応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト