春に植えた球根 - 2012.09.23 Sun
やっと残暑が納まったみたい。
自然のクーラーは、やっぱり気持ち良い!!
今日は、ちょっと寒いくらいですねぇ。
一日雨だし
・・・ガーデニングは、できませ~ん。
昨日は、既存の「ガーデンシクラメン」を植え替えたり、
「ガウラ」の影になってしまった、「サルビア」を、
花壇の手前に移植したりして、腰が痛~い。
昨年までは、平気だったのに、体力の急な衰えに苦笑い。
今日から、ラジオ体操を始めたネネ子です。
小さなお庭では、また一つ、秋のお花が咲き始めましたよ。
昨日の、ガーデニング犬?の様子です。
どこどこ・・・ ???
リラさん、目線が低すぎ。
こっち、こっち・・・こっち向いてごらん。
あっ、黄色い「キク」が咲いてる・・・
たしかに「キク」に、似てるけど違います。
このお花は、「ダリア」です。
春に植えた球根が、すくすく育ち、開花に至りました。
レモンイエローの優しい花びら、ステキでしょう。
芽かきもせず、植えっ放しだったのですが、
こんなに立派な花が咲きました。
「ダリア」って、良い花だね・・・植えず嫌いでした。(反省)
こちらの「ダリア」は、赤ですね。
小輪みたい・・・もうじき咲きますよ。
この他に、二本あるのですが、
どんな花が咲くかは、まだ不明です。
リ~ラさん、
秋のお庭で、記念撮影してあげる。
「ハイ、チーズ!!」 ・・・パチッ
ネネ子~、写真より、本物の「チーズ」ちょうだい!!
食欲の秋だし・・・お腹、すいちゃった。
リラさんは、いつもお気楽で羨ましい。
応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓

にほんブログ村
自然のクーラーは、やっぱり気持ち良い!!
今日は、ちょっと寒いくらいですねぇ。
一日雨だし


昨日は、既存の「ガーデンシクラメン」を植え替えたり、
「ガウラ」の影になってしまった、「サルビア」を、
花壇の手前に移植したりして、腰が痛~い。

昨年までは、平気だったのに、体力の急な衰えに苦笑い。
今日から、ラジオ体操を始めたネネ子です。
小さなお庭では、また一つ、秋のお花が咲き始めましたよ。
昨日の、ガーデニング犬?の様子です。


どこどこ・・・ ???

リラさん、目線が低すぎ。

こっち、こっち・・・こっち向いてごらん。

あっ、黄色い「キク」が咲いてる・・・


たしかに「キク」に、似てるけど違います。

このお花は、「ダリア」です。
春に植えた球根が、すくすく育ち、開花に至りました。


レモンイエローの優しい花びら、ステキでしょう。

芽かきもせず、植えっ放しだったのですが、
こんなに立派な花が咲きました。
「ダリア」って、良い花だね・・・植えず嫌いでした。(反省)

こちらの「ダリア」は、赤ですね。
小輪みたい・・・もうじき咲きますよ。

この他に、二本あるのですが、
どんな花が咲くかは、まだ不明です。
リ~ラさん、
秋のお庭で、記念撮影してあげる。
「ハイ、チーズ!!」 ・・・パチッ


ネネ子~、写真より、本物の「チーズ」ちょうだい!!
食欲の秋だし・・・お腹、すいちゃった。

リラさんは、いつもお気楽で羨ましい。

応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト