初夏の寄せ植え絶好調!!~スカビオサ~ - 2012.05.30 Wed
昨日は、太陽のような色のお花でしたが
今日は、涼しげな色のお花です
二日続きの激しい雨に打たれ
白い小花が散ってしまい、ちょっと寂しいですが
初夏の野に咲いている花を、そのまま鉢に植えた様な
ナチュラルな感じになりました
そよ風に、ブルーの「スカビオサ」が
白の小花「宿根ネメシア」の合間に揺れるのを見みていると
心が安らぎます
昼間は、だいぶ暑くなってきましたが、朝晩、涼しいので
冷涼な気候を好む「スカビオサ」にとっては、過ごし易いようで
期待していた以上に、花あがりが良いです
「宿根ネメシア」は、雨にあたっても意外と元気です
一時、ぱ~っと咲いて、お休み、また一面に咲いて、お休み
そんなサイクルになっています
よく見ると、ハートのお人形さんみたい・・・
中央の葉「シロタエギク」は、草丈が伸びる度に摘心・・・
ちょっと可哀想だけど、バランスを保つ為には
これも有りかな~と思っています
さてさて・・・お花達は、ご覧の様にみんな元気ですが
傷心している子が一匹
今日は、涼しげな色のお花です


二日続きの激しい雨に打たれ
白い小花が散ってしまい、ちょっと寂しいですが
初夏の野に咲いている花を、そのまま鉢に植えた様な
ナチュラルな感じになりました
そよ風に、ブルーの「スカビオサ」が
白の小花「宿根ネメシア」の合間に揺れるのを見みていると
心が安らぎます


昼間は、だいぶ暑くなってきましたが、朝晩、涼しいので
冷涼な気候を好む「スカビオサ」にとっては、過ごし易いようで
期待していた以上に、花あがりが良いです

「宿根ネメシア」は、雨にあたっても意外と元気です
一時、ぱ~っと咲いて、お休み、また一面に咲いて、お休み
そんなサイクルになっています
よく見ると、ハートのお人形さんみたい・・・

中央の葉「シロタエギク」は、草丈が伸びる度に摘心・・・
ちょっと可哀想だけど、バランスを保つ為には
これも有りかな~と思っています
さてさて・・・お花達は、ご覧の様にみんな元気ですが
傷心している子が一匹

今日は、来ないから大丈夫だよ

未明まで、ブルブル震えていたリラさん
ここのところ情緒不安定・・・朝ご飯も食べず、この様子
この子が、雷を克服できる日は、まだまだ遠いようです

応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト