ハボタンのスカイツリー - 2012.04.22 Sun
お休みの日は、天気がよろしくない
押せ押せのガーデニングどうしましょう
今日は、花の咲く前に植え替えられてしまうことが多い
春の「ハボタン」です
今の季節になると、とう立ちして
冬とはまったく違う姿を見せる「ハボタン」
このお庭では、ちょっとしたオブジェです
今年は気温が低いせいか、未だにアブラムシが発生していません
おかげで、花芽がダメになることも無く、例年以上に綺麗なレモンイエローの花が咲きました
個人的に、「菜の花」よりも、「ハボタンの花」の方が好き
こちらの「ハボタン」は、スカイツリーバージョン・・・
花の部分が展望台で、上の蕾の部分がアンテナで~す
左から、大・中・小・・・
小さなお庭も、今年の話題にしっかり、ついて行っていますよ
大きな「ハボタンハ」は、このまま植えておくと
来シーズン、「踊りハボタン」になります
押せ押せのガーデニングどうしましょう

今日は、花の咲く前に植え替えられてしまうことが多い
春の「ハボタン」です

今の季節になると、とう立ちして
冬とはまったく違う姿を見せる「ハボタン」
このお庭では、ちょっとしたオブジェです


今年は気温が低いせいか、未だにアブラムシが発生していません
おかげで、花芽がダメになることも無く、例年以上に綺麗なレモンイエローの花が咲きました
個人的に、「菜の花」よりも、「ハボタンの花」の方が好き


こちらの「ハボタン」は、スカイツリーバージョン・・・
花の部分が展望台で、上の蕾の部分がアンテナで~す


左から、大・中・小・・・
小さなお庭も、今年の話題にしっかり、ついて行っていますよ

大きな「ハボタンハ」は、このまま植えておくと
来シーズン、「踊りハボタン」になります

こちらは、紅白一株ずつ、植えたままにしておいた「ハボタン」が
翌年、「踊りハボタン」になった時の様子です
種が付き始めたら、摘み取るくらいでOK!!
秋に新しい葉芽を、アブラムシにダメにされないように
注意することが、ポイントとなります
「エコ ハボタン」是非、作ってみて下さいねぇ

応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト