今月のお花~プランターにも春~ - 2012.03.30 Fri
今年は、春一番が吹かなかったそうですが
今日は、春の嵐です・・・プランターのお花は、大丈夫かな?
今月、一番に咲いたお花は「ヒメリュウキンカ」
例年ですと、2月の中旬には咲くお花です
今年は、だいぶ遅い開花となりました
中旬には、「スイセン」が咲き始め
2日前から、「ムスカリ」も咲きだしました
2年目の「ガーデンシクラメン」は、冬の間もず~っと咲き続け
2株ですが、30cmのプランターからこぼれるほどの
元気な葉が、数十輪の花を咲かせています
寄せ植えの「パンジー」も絶好調!!
「ポリアンサ」のブルーが、目を引いています
バスケットの「よく咲くスミレ」がようやく
咲きそろいましたよ
ソーダーのような爽やかな色です
今月のお花は、以上です
来月は、「チューリップ」 「ネモフィラ」 「スイートピー」が咲く予定で~す
~おまけのお花・・・~
こちらは、まだ植えていないポット苗・・・
中央のピンクの花は、「ボロニア・ピンナータ」
両脇の白いお花は、「レウカンセマム”アフリカアイズ”」
紫の花は、「スカビオサ」 セイヨウマツムシソウです
レッドの葉は、「ヒューケラ」
今月買い込んだ苗は、まだ育苗カゴにも有り・・・
一ケ月遅れのガーデニング、そろそろスタートしないとね
応援クリック、ピコッと押してねぇ!!
↓
にほんブログ村
