スポンサーサイト - --.--.-- --
12月のお花~その5~ - 2011.12.29 Thu
今日は、フロントガーデンのお花達です
このお花は、サクラソウ科・・・
サクラソウ科のお花は、ワンコ注意ですよ
「ガーデンシクラメン」
たくさんあった蕾が咲き、満開です
2週間に一度、液肥を規定量与えて
夜は、霜よけをして管理しています
こちらのお花、花壇にも植えてありますが
種子と根茎に毒があり、ワンコ注意
種が付かないように、咲き終えた花は
すぐ摘み取るようにしています
その花は・・・
「パンジー」「ビオラ」類です
この色合い・・・ランの花みたい
今シーズン、一番気に入っている花色です
ブルーの「ポリアンサ」も、負けずに咲いています
こちらもサクラソウ科、ワンコ注意ですよ
「よく咲くスミレ」
って名前なのに、ぜんぜん咲きません
新しい品種では、思うように咲かないことがよくあります
八重咲きなのに、一重だったり・・・
”咲かぬなら、咲くまで待とう、よく咲くスミレ”
気長に待ちま~す
「アブチロン」
晩秋まで咲きますが、もう12月末です
暖かい日もあれば、寒波もある安定しない気候に
お花も、戸惑っていろのかな・・・
霜に当たらないように、軒下に置いて
水揚げを、控え気味にして
根を凍らさないように注意しています


このお花は、サクラソウ科・・・
サクラソウ科のお花は、ワンコ注意ですよ


「ガーデンシクラメン」
たくさんあった蕾が咲き、満開です
2週間に一度、液肥を規定量与えて
夜は、霜よけをして管理しています


こちらのお花、花壇にも植えてありますが
種子と根茎に毒があり、ワンコ注意
種が付かないように、咲き終えた花は
すぐ摘み取るようにしています

その花は・・・

「パンジー」「ビオラ」類です
この色合い・・・ランの花みたい

今シーズン、一番気に入っている花色です
ブルーの「ポリアンサ」も、負けずに咲いています
こちらもサクラソウ科、ワンコ注意ですよ

「よく咲くスミレ」
って名前なのに、ぜんぜん咲きません

新しい品種では、思うように咲かないことがよくあります
八重咲きなのに、一重だったり・・・
”咲かぬなら、咲くまで待とう、よく咲くスミレ”
気長に待ちま~す

「アブチロン」
晩秋まで咲きますが、もう12月末です
暖かい日もあれば、寒波もある安定しない気候に
お花も、戸惑っていろのかな・・・

霜に当たらないように、軒下に置いて
水揚げを、控え気味にして
根を凍らさないように注意しています

たしかにフロントガーデンにしては
今のところ、寂しいね

でも、春になると
「スイートピー」や「ネモフィラ」が咲くし
デッキ前も「チューリップ」が咲くよ
そのほかにも
「スイセン」「ムスカリ」「シバザクラ」「アルメリア」 ・・・
楽しみにしていてね


にほんブログ村

スポンサーサイト